クリアな空気感【ホテルグランヴィア大阪】

ホテル
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!飛天です。

今日は、先日リピしてしまった
JR大阪駅にある「ホテルグランヴィア大阪」を紹介します。

私が泊まったのは5月。
以前娘と泊まった経験もあり、
あまりにも快適に過ごせたホテルだったため、
安心してリピしました。

あちこちへのアクセスが最高の極み!

佐賀県唐津市民のわたくし飛天は、
通常、移動と言えば車の生活を送っております。
というか車がないと不便極まりない生活をしております。
本当に公共の乗り物には慣れておりません(;´Д`A “`
そんな私に優しいたどり着ける(笑)立地は最高です。
Osaka Metroなんとか線に乗ったりとか、
なんばから南海高野線に乗ったりとか、
阪急線とか、
大阪モノレールに乗ったりとか、
移動移動の予定がありますので便利でした。
ありがたやありがたや。

クリアな空気感の部屋

愛煙家であるパートナーと宿泊した部屋は
喫煙可のお部屋。
(早くたばこやめてくれないかな~(心の声))
しかーし、
全くたばこの匂いが残ってないどころかクリアな空気感。

これには驚きました!

すみずみと掃除が行き届いていて、
その掃除の行き届き方が突き抜けてました。
クリーンスタッフさんの徹底したお仕事の賜物だと思います。
で、この空気感かと納得です。
本当に直接お礼が言いたかったくらい素晴らしかったです。

客室備品で気に入ったもの

お掃除が突き抜けていて快適なのはもちろんのこと、
気に入ったものは、ナイトウェアです。


これ、着心地がすごく良いのだけれどなんでだろう。
力説するわたくし飛天をよそに
シャツとパンツでパートナーは寝てしまってましたが。

宿泊する時は慣れないナイトウェアはしっくりこず、
夜に起きたりしがちなのですが、
ここホテルグランヴィア大阪のナイトウェアは
着心地が良すぎて熟睡できました。
共感して下さる方、いらっしゃると思います。

リピ確定!利用しやすいホテル

慣れない人込みの中を歩いてすっかり疲れた体を
癒してくれた上質な空間でした。

泊まった部屋は22階、
窓から眺める景色は、周りのビルの屋上緑化と
その先に川が流れていて。
来年の万博の盛り上がりも垣間見える建設中のビルと。

活気と癒しの両方を感じた宿泊でした。
利用しやすくてまたリピすること確定です。


タイトルとURLをコピーしました